ソーシャルハウスとは
ソーシャルハウスのご案内
■ソーシャルハウスは2020年に京都で始まったプライベート重視型のシェアハウスです。
元々は、高校の先輩の実家で親御さんと二世帯に住むので家を借りてくれないかと言われたのが始まりです。
ご両親の思い出が沢山詰まったこの家をなんとか人の愛であふれる場所にしたいと思いシェアハウスにすることにしました。
ただただ、ごく普通のシェアハウスにするだけでなく、住人全員が家族のような空間が作れたらいいなと思ってます。
1人暮らしで仕事が終わって帰ってきたら部屋が寒い、、なんて経験ないですか?
人が家にいることでぬくもりもあります。当たり前のように「お帰り」や「行ってきます」と言える事ってすごいうれしいことだと思います。
またソーシャルハウスは、以下のルールに共感できる方を受け入れております。
・「ありがとう」の感謝の言葉を伝えられる人
・住人を尊敬できる方
・誰かの為になにかをしてあげれる人
・自分のわがままを押し付けない人
1回きりの人生、生きていて他人と住む事もなかなかないと思います。
一生に一度の経験をしてみませんか?
ソーシャルハウス 代表 谷山
《見学のお申込・お問い合わせはこちら》
ソーシャルハウスのご案内
【概要】
開放的な空間です。また、インターネット(無線LAN)が無料使い放題です!
自転車も無料で使えます! 3分歩けば、駅もありスーパー、コンビニ、郵便局、カフェ・バー、居酒屋等、銭湯等があり、生活には困りません。
大阪の梅田は電車で一本(45分)で行くことができます。
自転車で京都市内の大体のところにでも行けるいい場所です(^ ^)
ホームステイで外国人の受け入れを行っていますので英語を勉強したい、語学力をキープしたい方にはもってこいな環境です。
【設備】
※布団を無料で貸し出し可能◎、自転車置き場1人1台まで無料♪
トイレ(ウォシュレット)×1
バスルーム×1室
洗濯機×1台
テレビ
キッチン
大型冷蔵庫/ティファール/電子レンジ/IHコンロ/オーブントースター/炊飯器/食器類/調理器等
建物内のどこからでも接続可能な無線高速インターネット